「こんな家に住みたかった」を叶えるリフォーム会社!プロ目線で要望をよりよく実現!
橋本工務店
おすすめポイント
-
職人直営の工務店 -
不用品回収も一緒におまかせ可能 -
小さな工事から大きな工事まで幅広く対応
「橋本工務店」は、尼崎市を中心に、兵庫県や大阪府にてリフォームを行っている会社です。
建物は戸建てやマンションをはじめ、ビルや大型施設にも対応しているので、個人・法人問わず、またさまざまな形態の建物において依頼することができるでしょう。
安心で高品質な自社施工を行っているほか、リーズナブルな価格で利用できます。
また、橋本工務店なら追加料金無しで不用品の回収も行ってくれます。 不用品回収からリフォームまで一括して良心的な価格で依頼が可能です。
基本情報
| 会社名 | 株式会社橋本工務店 |
| 住所 | 〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺3-18-11-C |
| 営業時間 | 8:00〜18:00 日・祝日を除く |
| 対応エリア | 尼崎を中心に、兵庫県、大阪府 |
| 建物の種類 | 戸建て、マンション、ビル、大型施設 |
橋本工務店へのアクセス
橋本工務店の口コミ・評判
口コミ・評判
今回、1階全面のリフォームでお世話になりました。4社見積もりを依頼しましたが、1番お値段も良心的でとても丁寧に相談にものっていただいたので橋本工務店さんにお願いすることにしました。 アフターケアーも完璧でとても感謝しています。安心して友達に紹介できる工務店さんです。
実家のリフォームをお願いしました。お風呂、台所、外壁全てとても綺麗にしていただいて大満足です。社長さんをはじめスタッフの方々も話しやすく良い方々でした。 また今後も何かありましたらお願いしようと思います。尼崎で工務店を探されている方、橋本工務店さんオススメします。
橋本工務店は「こんな家に住みたかった」を実現してくれる、職人直営の工務店です。内装・水回りのリフォームはもちろんのこと不用品回収も行っているので、一括でうけることもできます。
また業界歴15年と実績が多いので、安心・安全。尼崎を中心に兵庫・大阪エリアに対応し、地域密着型なのも魅力的でしょう。
今回はそんな橋本工務店の魅力や特徴を詳しく紹介します。
CONTENTS
橋本工務店の特徴①住みたかった家を実現
橋本工務店は、業界15年の実績を誇る内装リフォーム・水回りリフォームを行っている工務店です。職人直営で安心感があり、住みたかった家を実現してくれるでしょう。
また地域密着型なので、顧客一人ひとりに寄り添ったプランも提案してくれます。
小さなことから大きなことまで
部分的なリフォームはもちろん、マンションや大型施設といった大規模なリフォームにも対応しています。たとえば、クロス・フローリング・畳の張り替えや外壁のひび割れ、エクステリアの工事などが挙げられます。
さらに、不用品回収も一括で行ってくれます。損害保険に加入している店舗にも対応していますので、気軽に相談できるでしょう。
良心的な価格もポイントです。
橋本工務店の特徴②各種リフォームの特徴
内装リフォームはもちろんのこと、外壁やエクステリアなども行ってくれます。部分的に新しくするだけでも、印象をガラリと変えてくれるでしょう。
ここでは、各種リフォームの特徴を紹介します。
内装
部分的なリフォームであれば、クロスや畳、フローリングだけでもOKです。壁や床は部屋の中でも面積が大きいので、印象を変えるだけでガラリと雰囲気が一新します。
なかでもクロスの張り替えは人気のリフォームです。経年劣化によって古くなったクロスは、新築の頃に比べて黄ばんでいます。以前と同じデザインにするもよし、機能性を重視したデザインにするもよしと、豊富な種類から選ぶことができます。
フローリングの張り替えは、大きく無垢と合板の2つに分けられます。無垢は加工されていない木材なので木の温かみを感じることができ、ナチュラルな印象にしてくれます。一方で合板は表面がコーティングされているので、デザインの種類が多いのが特徴です。
もちろん、畳の張り替えも行ってくれます。近年は畳の部屋が減ってきていますが、それでも畳の魅力は今も尚、衰えていません。橋本工務店は洋室から和室、和室から洋室の施工にも対応しているので、畳がない家でも安心でしょう。
キッチン
キッチンの耐久年数は、およそ15~20年と言われています。住み始めは綺麗な状態でも、徐々に蛇口やシンク、配管などが劣化していきます。そのため、定期的な修繕が必要になります。
橋本工務店で対応しているキッチンリフォームは、I型・L型・U型・対面型などが挙げられます。部屋の広さや動線などを考慮したプラン提案を行ってくれるので、悩みもしっかり解決できるでしょう。
またキッチンは、スタイルによってメリット・デメリットが異なります。
たとえばI型は比較的どんな場所でも設置しやすいというメリットがあります。しかし一方で、間口によって作業スペースが狭くなってしまいます。L型はコーナーを活かすことができるので広い作業スペースが確保できますが、配置が限られてしまう点がデメリットです。
バス・トイレ・洗面所
住み続けることによって劣化が目立ちやすいのが、バス・トイレ・洗面所などの水回りになります。橋本工務店は使いやすさや快適さを重視してリフォームしてくれるので、経年劣化はもちろん一新したい方にもおすすめです。
お風呂場は、断熱性UP・滑り止め・カビの除去などを行ってくれます。特にお年寄りがいる家庭は、冬の寒いお風呂場は非常に危険です。外壁に住宅用グラスウールを施工したり、床に保温板を用いたりすることで、断熱性を高めてくれるでしょう。
トイレは、いつでも清潔を保てるようにタンクレストイレにしたり、防汚素材を使用したり、さまざまな工夫を行ってくれます。毎月の水道代が気になる方は、節水機能も導入可能です。
洗面所は、ニーズや予算に合わせたカスタムだけでなく、顧客の要望に応えたリフォームも行ってくれるので、悩みをスッキリ解決できます。機能的な収納スペースや防水加工の壁紙など、どんな素材を使ったら良いかなども提案してくれるでしょう。
橋本工務店の特徴③外観のリフォームも可能
内装や水回りのリフォームだけでなく、外壁やエクステリアなどの外観リフォームも行ってくれます。外観は内装に比べ劣化が目立つため、長年住んでいる場合、メンテナンスが必要になります。
橋本工務店は屋根の工事も行ってくれますから、耐久性が心配な方は相談してみると良いでしょう。
外壁・屋根
外壁は、雨風によって徐々に劣化していきます。蓄積された傷みは災害で大きなトラブルを招く危険性があるため、定期的にメンテナンスすることが大切です。
外壁塗装を行うと劣化を抑えられるだけでなく、害虫の発生を防いだり、断熱性・耐久性を高めたり、雨漏りなども防ぐことができます。ひび割れ以外にも、カビ・コケの除去やチョーキング現象の修復なども行ってくれます。
屋根工事は、葺き替え・カバー・雨漏りの修繕・漆喰や鈑金の補修などが挙げられます。
外構・エクステリア
家の印象を左右するのは外壁や屋根だけではありません。外構やエクステリアの状態も重要になります。住まいを美しく魅せるのはもちろん、防犯対策やライフスタイルに合わせた施工も行ってくれます。
外構には、オープン・クローズ・セミクローズの大きく3つの種類があります。オープン外構は、その名のとおり家の周りに何もない状態のことで、敷地を最大限に使うことができます。駐車場を確保したい場合や防犯対策も行いやすいでしょう。
クローズ外構は、塀や門で家を囲んでいる状態です。敷地が見えづらいので、プライバシーを守りたい方に適しています。
セミクローズ外構は、オープン外構とクローズ外構が合わさったスタイルになります。適度に敷地を守りながら開放感をプラスしてくれるので、2つのメリットを得ることができます。近年はこのスタイルを利用する方が多く、人気のある外構になっています。
施工事例
リフォーム会社の具体的な探し方
リフォームを成功させるためには、信頼できる会社を見つけることが何より重要です。数多くの会社がある中で、どのように選べばいいのか迷う人も多いでしょう。
リフォーム会社の探し方には、ポータルサイトを利用する方法、企業の公式ホームページを確認する方法、そして知人の紹介を受ける方法などがあります。それぞれにメリットと注意点があるため、自分に合った探し方を知ることが大切です。
まずは、多くの人が利用しているポータルサイトから紹介します。ポータルサイトを利用する最大の魅力は、複数の会社を一度に比較できることです。費用の目安や施工実績、口コミなどを簡単に確認でき、条件に合った会社を効率的に絞り込むことができます。
地域やリフォーム内容を指定して検索できるため、尼崎市などの地域密着型の業者を探すのにも便利です。また、サイトによっては匿名で見積もり依頼ができるサービスもあり、直接やり取りを始める前に相場感をつかむことも可能です。
初めてリフォームを行う人にとっては、情報を比較しやすいポータルサイトを使うことで全体の流れを把握しやすくなります。
ただし、掲載されている情報は会社によって差があります。写真や説明文の印象だけで判断せず、口コミや評価の信頼性も確認するようにしましょう。実際に依頼した人の声をチェックすると、担当者の対応や施工後の満足度が見えてきます。
また、ポータルサイトの中には広告掲載を主な目的としているものもあり、人気が高い会社が必ずしも自分に合うとは限りません。複数社を比較検討し、気になる会社には直接問い合わせて詳細を確認する姿勢が大切です。
次に、企業ホームページから選ぶ方法です。各会社のホームページでは、施工事例や代表者のメッセージ、スタッフ紹介など、より具体的な情報を確認できます。どのようなリフォームを得意としているか、どんな理念で運営しているかを知ることで、会社の雰囲気や信頼性を判断しやすくなります。
たとえば、尼崎市内で住宅リフォームを多数手がけている会社であれば、地元特有の建物構造や気候条件を理解していることが多く、地域密着ならではの提案が受けられる可能性があります。
また、施工事例をチェックする際は「施工前」と「施工後」の写真を見比べることで、仕上がりのレベルやセンスを見極められます。口コミやお客様の声が掲載されているページも参考になります。実際の声を読むことで、どのような点を重視してくれる会社なのかが分かります。
さらに、料金や対応エリア、見積もり方法の記載にも注目しましょう。細かな説明がある会社ほど、見積もりや契約時のトラブルを防ぎやすい傾向があります。工事内容や保証制度が明確に記載されている場合は、安心して依頼しやすいといえます。
逆に、情報が少ない会社や写真ばかりで説明がないサイトは慎重に判断する必要があります。直接問い合わせて丁寧な対応をしてくれるかどうかも、信頼できる会社を見極めるポイントです。
最後に、知人や友人からの紹介でリフォーム会社を選ぶ方法です。実際に利用した人の意見は、何より信頼できる情報源になります。施工の仕上がりや担当者の対応など、リアルな体験をもとにした話を聞けるのが大きなメリットです。
知人からの紹介であれば、見積もりや契約の流れも具体的にイメージしやすく、初めてのリフォームでも安心感があります。また、紹介された会社は顧客との信頼関係を大切にしていることが多く、対応が丁寧である場合も少なくありません。
ただし、紹介だからといって必ずしも自分に合うとは限らない点には注意が必要です。リフォームの目的や予算、好みは人によって違うため、同じ会社でも印象が異なる場合があります。
知人の紹介で良い話を聞いても、実際には自分でも見積もりを取り、比較検討を行うことをおすすめします。また、口コミサイトなどで第三者の意見も確認すると、客観的な判断がしやすくなります。
リフォーム会社を選ぶ際は、情報を多角的に集め、自分にとって何を重視するかを明確にすることが大切です。
ポータルサイトでは比較を、企業ホームページでは信頼性の確認を、知人の紹介では実体験をそれぞれ活かし、納得のいく会社選びを行いましょう。そうすることで、費用面や仕上がり、対応のすべてに満足できるリフォームを実現できます。
まずは問い合わせてみよう!
橋本工務店は、内装・水回りのリフォームを主に行っている職人直営の工務店です。尼崎を中心に兵庫・大阪に対応しており、地域密着型なのも魅力のひとつになっています。
また業界歴15年の歴史を誇っているので、小さな工事はもちろんのこと、ビルやマンションといった大規模なリフォームも行ってくれます。
そんな橋本工務店が気になる方は、電話・メールで気軽に問い合わせてみましょう。






